北米輸出が加速する「25年ルール」
国外からの中古車の輸入が厳しく制限されているアメリカ。しかし販売から25年を経過した車両については多くの試験がパスできるということで、日本から北米へ90年代スポーツカーが相次いで輸出されているのはご存知だろう。2019年となった今年は1994年デビューの車種が解禁となるため、新たな国産スポーツカーにスポットライトが当たりそうだ。そこで、今回は高値が進んでいる90年代モデルをピックアップしたい。
日産 S14型シルビア
日本では1993年10月に登場した6代目となる日産 S14型シルビア。日本国内では3ナンバーサイズとなったことで先代モデルのS13型ほどのブレイクとはならず。後期型でアグレッシブな外観にリニューアルしたが、先代のヒットには及ばなかった。