やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

ワンピース

[ワンピース 考察] 海軍大将の「異名」からみる「二つ名」と「コードネーム」の違い

投稿日:

ちょいと気になった些細な疑問。

ONE PIECEの多くのキャラクターには、その人物を表す「異名(二つ名)」が付いている場合が多い。

海賊には勿論、海兵にも多くのキャラに「異名(二つ名)」が付いている。

ここまでに出てきてる海兵達の「異名(二つ名)」をまとめてみる。

(元)支部大佐 “斧手のモーガン”
本部三等兵 “寝返りのジャンゴ”
本部三等兵 “両鉄拳のフルボディ”
本部大佐 “船斬りTボーン”
本部少将 “黒檻のヒナ”
本部中将 “白猟のスモーカー”
本部中将 “ゲンコツのガープ”
本部中将 “大参謀”つる
本部中将 “鮫切りバスティーユ”
本部中将 “追撃のメイナード”
本部御目付役   “仏のセンゴク”

そして次に考えたいのは、「海軍大将」の異名。

(元)本部大将 「青雉」クザン
本部大将 「黄猿」ボルサリーノ   
(元)本部大将 「赤犬」サカズキ
本部大将 「藤虎」イッショウ
本部大将 「緑牛」??

この「異名」は大将になる前からのモノとは違う、いわゆる「コードネーム」だと思われる。

大将になった時に上層部が付けるのかな?

そもそも、それまでに「二つ名」が無かった可能性もあるけど。

元の投稿: ワンピース.Log 考察/伏線/謎/予想/感想/まとめ
[ワンピース 考察] 海軍大将の「異名」からみる「二つ名」と「コードネーム」の違い

AD336

AD336

-ワンピース
-

Copyright© やんちゃプレス , 2024 All Rights Reserved.