やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

ワンピース

[ワンピース 考察] プテラノドンの能力を持つキングは何故「炎」を纏っているのか

投稿日:

第930話“えびす町”にて、百獣海賊団の大看板「災害」の一人“火災のキング”の能力が明らかになった。

リュウリュウの実「古代種」

モデル:プテラノドン

空を飛び、滝を上ったビッグマムの巨大船を蹴り落とすほどの脚力を持つ古代の生物の能力だ。

さて、このキングの能力に関して人型の時から少し気になっていた描写がある。

それは体にまとっている「炎」

6160.jpg

キングの能力が「プテラノドン」だと判明しても、その炎の理由にはならないよね。

仮にマルコのように「幻獣種」の悪魔の実であるなら、炎を纏っていても不思議ではないけど…「古代種」にも追加能力が付加されてたりするのかな?

という事で、このキングの「炎」についてアレコレ考えてみたい。

次のページへ >

AD336

AD336

-ワンピース
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.