やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

振動はクルマからの警告メッセージ? 1000円からできる対策法とは

投稿日:

振動の種類や出所によって異なる

 クルマに乗っていてハンドルがブレた経験はありますか? その原因は軽微なものから深刻なものまでいくつか考えられます。場合によっては、早めに対処しておけば大掛かりな修理には至らず、出費も抑えられたとなることもあります。ここでは、さまざまな振動のタイプを一例として、原因と修理費の目安を紹介していきましょう。

走行時にハンドルがブレる

 ハンドルのブレ(振動)でもっとも頻繁に遭遇するのはホイールバランスの不良。ひと口にホイールバランス不良といっても原因はさらにいくつかに分けられます。ひとつはホイールのバランスを保っている「ホイールウエイト」が走行中に外れてしまい、バランスが狂ってしまった状態。このようなケースの振動はバランスの崩れ方にもよりますが、80km/hくらいから顕著になって120km/hくらいでほぼ消えます。こうした症状はたいていバランスが合っていないことが多いようです。

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.