やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

燃費や乗り心地が悪化! ホイールのインチアップで生じるデメリット解消術

投稿日:

バランスを崩さない商品選びが必要

 ドレスアップの第一歩といえばホイールのインチアップ。大きなホイールと扁平率の低いタイヤとの組み合わせは、愛車をカッコいいルックスへと導くのだが、メリットだけじゃないのも事実だ。乗り心地や燃費の悪化といったマイナス面までを理解し、安全で快適なドレスアップを楽しもう。ホイール インチアップのメリットとデメリット

 タイヤ&ホイールのインチアップによるメリットとデメリット。まずはメリットから考えてみよう。誰もが思い付くのは見た目のカッコよさであり、この点については改めて説明するまでもないだろう。また、インチアップは、タイヤ外径を合わせるために一般的に幅広化と低扁平化を伴う。幅が広くなれば設置面積が増えてグリップが増し、薄くなればタイヤのヨレが減ってステアリングを切ったときの反応がよくなる。さらにホイール内側の空間が広がれば、ブレーキをサイズアップも可能。だからこそ定番中の定番といえるメニューになったが、実は大なり小なりデメリットも存在するのだ。ホイール インチアップのメリットとデメリット

 もっとも分かりやすいのは、静粛性、燃費、乗り心地の悪化。タイヤの幅が太くなれば設置面積が増えてロードノイズが大きくなるし、摩擦抵抗の増大は燃費の低下に繋がる。そしてタイヤが薄くなるとクッション性が低下し、段差や路面の継ぎ目などを越えたとき、乗り心地が悪くなったと感じてしまう。そしてインチアップによる重量増(ホイールが大径化して重くなる)は、燃費や運動性に悪影響を及ぼすことも忘れてはいけない。果たしてこうしたデメリットは、そのまま受け入れるしかないのだろうか。ホイール インチアップのメリットとデメリット

 じつは、ノーマルとまったく同じレベルまでとはいかずとも、改善する方法はある。例えばロードノイズと燃費。市販タイヤには省燃費や静粛性を謳ったモデルが多く、それらをチョイスするのが第一歩といえる。

 続いてサイズ選び。基本的にはホイールのインチアップとタイヤの扁平化を相殺させ、全体での外径が変わらないようにするのが安全策。純正オプションで設定される大径ホイールと同じ考えで、それ以上を求めるならデメリットも甘受するしかない。極端なインチアップで外径が変わりすぎてスピードメーターに誤差が生じるし、車体への干渉など安全な走行に支障をきたす危険性もあるため、ノウハウを持ったプロショップに相談するのがオススメだ。ホイール インチアップのメリットとデメリット

 重量増は軽量なホイールを選ぶことである程度は回避できるはず。特にスポーツ系のホイールなら製法やデザインにより、大幅に軽量化されたモデルもあるので、インチアップしても重量はノーマルと同等、なんてケースも決して珍しくない。同様にタイヤもサイズが一緒でも内部構造の違いで、メーカーやモデルにより重量差がある。静粛性など他の性能と両立できるかはさておき、知っておいて損はないだろう。ホイール インチアップのメリットとデメリット

 インチアップのメリットとデメリットを把握し、かつ軽減するための手法も知っていれば、愛車のドレスアップがより楽しくなること間違いナシだ。

元の投稿: Auto Messe Web
燃費や乗り心地が悪化! ホイールのインチアップで生じるデメリット解消術

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2024 All Rights Reserved.