潜水艇に乗り鬼ヶ島の裏手に着いた赤鞘の侍達。
更にマルコに連れられ、空からネコマムシとイゾウも合流。
後は錦えもんと傳ジローが揃えば、討ち入り作戦の肝であるカイドウへの奇襲の準備が整う。
さて、そこからカイドウのいる場所まで到達する道のりとして城の裏口には上下2つの入り口があった。
ロー曰く「間違いなく上がカイドウへの道だろう」と。
では、下の入り口はどこに通じているのだろうか。
鬼が島にある事がほぼ確定しているものといえば「ロードポーネグリフ」。
オロチ城の地下には通常のポーネグリフしかなかったそう。
しかし、約26年前のワノ国本島にあった筈のロードポーネグリフ。
それをカイドウが鬼ヶ島に持っていったのかな?