やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

「595」「695」の数字だけで毒に冒される! 激速ハッチを作り続ける「アバルト」の名前の魔力

投稿日:

激速コンプリートカーをリリースするブランド

 アバルトといえば、フィアットをベースとしたスポーツグレードとしてお馴染み。以前は単なるスポーツグレード程度だったが、イタリア本社が本格的なアバルト復活に力を入れて、世界中のクルマ好きを楽しませてくれている。

アバルト595と695のルーツ

 そもそも、アバルトの魅力はというと、実用車をベースにカリカリにチューニングすることで、エンブレムにあしらわれたサソリの毒のように刺激的な走りを実現していることにある。

アバルト595と695のルーツ

 1975年に表だっての活動を停止するまで(その後はランチアのWRC車両などを開発)、コンプリート車両としての柱はレースでの使用を目的としたプロトタイプと、市販車ベースの2本立てで、そのどれもが大排気量はほぼなく、2リッターがせいぜい。ほとんどは1リッター前後だった。

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.