やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

まさかの激レア車が廃車に! 「西部警察」で爆破炎上させられた「主役以外」のクルマ5選

投稿日:

かつての刑事ドラマでは爆破されるクルマの定番!?

 1979年〜1984年に全236話が放送された刑事アクションドラマ「西部警察」では、激しいカーチェイスが毎週のように放送された。破壊された車両は約4680台、1回につき平均約20台という計算になり、その規模にはただただ驚くばかりだ。さらに単なる破壊ではなく、爆破(爆発炎上)されるクルマが多かったこともスゴかった。

 でも、1970〜80年代の刑事ドラマでは、西部警察に限らずクルマを爆破してしまうシーンは珍しくなかった。そこで今回は、西部警察を中心に、様々な刑事ドラマで爆破されたクルマを集めてみた。

1)日産セドリック

 日産の上級車「セドリック」は、爆破されてしまうクルマの定番だった。西部警察では特にその台数が多く、ここではすべてのピックアップが難しいほどだ。放送初期の頃は3代目の「230型」が破壊・爆発用に用いられたが、放送期間が長かったため、セドリックも1983年にフルモデルチェンジを迎えており、それに合わせ壊される世代も「330型」から「430型」にシフトしていった。70年代の刑事ドラマに良く登場した3代目の日産セドリック

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.