やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

元に戻せるクルマの「色替え」! 魔法のような「ラッピング」はそれほど「気軽」じゃなかった

投稿日:

失敗しないために知っておきたい4つのこと

 塗装よりも手軽に愛車のイメージを変えることができて、もし飽きたりしたらいつでもノーマルに戻せるのがラッピングカスタムのメリット。ルーフやボンネットなど、ボディの一部なら価格も手頃で、ドレスアップに取り入れている人も多い。

 ただ、何も考えずに施工してしまうと、後悔する可能性があることも事実。ここではラッピングについて、正しい知識を学んでおこう。手頃な「ラッピング」カスタムだが何もしらないで施工すると後悔する恐れも

(1)必ずクルマ専用の素材を使用すること

 まずは施工に適したフィルム(ラッピングシート)だが、必ず自動車用をチョイスしてもらいたい。市販されるフィルムには看板用もあり、糊(のり)の強度が異なってくる。

 自動車用は剥離も考慮した設計だが、看板用は糊が強力で、剥離の際に糊が残ったり車体の塗装が損傷してしまったといったトラブルが発生しやすい。特に再塗装部分やフェンダーエッジなどの端部は塗膜が弱いので、元に戻すことを考えるならシッカリ吟味して施工しよう。クルマにラッピングする際は必ずクルマ専用のラッピングシートを使う

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.