ホンダにもあったラリー車ベースとなった量産車
ホンダのモーターレーシングといえば、4輪はF1、2輪はモトGPと先鋭化された世界最高峰のサーキットレースを思い浮かべがちだが、意外なことにラリーフィールドで活躍した実績があることをご存じだろうか?
歴史的にホンダのモーターレーシングは、量産車ではなくレース専用車種を使い、舗装のサーキットレースという認識が圧倒的に強いのだが、グラベル路を主体とするラリー活動にも力を注いでいた側面があったことを、振り返ってみたい。
モータースポーツの裾野を広げたシビック
もちろん、まだホンダが4輪車の生産に乗り出して間もない頃、スパ・ソフィア・リエージュ・マラソンラリーにホンダS500で参戦した歴史を無視するわけではないが、企業として、ホンダワークスとして国内、海外ラリーに臨んだことは皆無と言ってよかった。