- 大当たり確率:1/319.8
- 確変中確率:1/19.7
- 時短:14 or 27or 100
- 突入率:83.4%
- 継続率:71.5%
- TY:4,900個
- 初当たりまでの平均投資金額:17,000円
スポンサーリンク
Pルパン三世 復活のマモー 試打感想
評価ポイントを教えて下さい
高実績を残しているルパンシリーズの最新作。左打ち時、実際の特賞当選率は1/22であるが、94%が潜伏確変となる為、見た目上においても一般的な1/319の液晶機感覚で遊技出来ます。RUSH突入時のTYが非常に高く、消化スピードも早い為、短時間で大量出玉を獲得することが十分に可能です。新筐体で音響や演出面が強化されている為、臨場感があります。
気になる点はありますか
遊タイム非搭載であること。左打ち時において、6%の出玉有大当たりの内、1.9%は14回の電サポで終了してしまう為、損をした感覚に陥ります(更に、非確変潜伏時は、6%全てが電サポ14回)。大当たり中において、消化中に見せかけた演出の中で「1/19.7」の特賞を抽選する為、若干のタイムラグがあり違和感を覚えます。継続率も71.5%と他機種に比べて劣り、苦労してRUSHに突入した割には見返りが少ない機会が多くなることも。通常時の94%の潜伏確変当選時に一瞬アタッカーが開く為、玉持ちが安定しない。
導入台数は?
8台です(P300台、S300台)
機械台が高いと話題でしたね
本体定価529,000円とかなり高額です
新台導入時の運用は甘め辛め?
とにかく中身が複雑です。理解して貰うのに時間がかかりそうなので、最初から回して使うつもりです。ただ、この手の特殊タイプはこけると落ちるのが速い。初動によっては回収モードに切り替えるホールもあるかと思います。
「TY」…大当たり1回に期待出来る平均出玉