トラックの日野 エネルギー会社からの興業
トヨタ自動車のグループ企業である日野自動車は、トラック専業メーカーとしていすゞ自動車とトップ2の座についています。深夜ラジオ放送の『歌うヘッドライト(TBSラジオ)』のスポンサーだったいすゞに対して日野は『走れ!歌謡曲(文化放送)』にスポンサードし、まさに深夜から早朝にかけて働くトラック・ドライバーを応援するなど、様々なシーンでライバル関係にある両社。
日野は50年代前半に海外の自動車メーカーとライセンス契約を結び、外国車をノックダウン生産することで乗用車生産を手掛けていましたが、この動きもいすゞと共通します。そして両社のルーツをたどっていくと、1910年に創業した東京瓦斯電気工業に行きつきます。そう、トラックのシェアを争うトップ2は、もともと同じ企業を祖とする同門企業だったのです。今回は、そんな日野自動車の歴史、特にお洒落な乗用車を生産していたころの日野の歴史を振り返ってみました。