やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

世界に10台現存しない王室出身「ラゴンダ」も! 「浅間サンデーミーティング」で見つけた「印象的な英国車」5台

投稿日:

「浅間サンデーミーティング」の英国車特集に潜入!

 春から秋にかけて毎月第3日曜の朝、浅間山のふもとで開催されている「趣味な」クルマたちの集会が「浅間サンデーミーティング」だ。毎回、「国産」や「イタリア」などテーマや車種を決めて、日曜の朝に集合。とくに事前エントリーがあるわけでもなく、テーマ以外のクルマも気軽に参加OKとなっている。集まった人たちで人気投票をしてその日の賞を決めて、昼前にはサッと解散するという、オトナなスタイルのイベントだ。

 今年最後となる、10月17日の浅間サンデーミーティングのテーマは「英国車」。急に冷え込みが強くなってきたタイミングに、あいにくの雨天も重なって、イギリスが誇るライトウエイト・オープンスポーツカーの参加はわずかだった。だが、クラシック・ミニを中心として、1940年代のヒストリックカーからモダン・ロータス、ベントレーやジャガーといった高級車、さらには“最新の”BMWエンジン搭載モーガンまで、多士済々のにぎわいを見せた。

 とりわけ趣味性の高いブリティッシュ・クラシックカーのなかから、印象的な5台とオーナーさんたちをご紹介しよう。

1998年式ミニ・クーパー・ヘリテイジエディション

 イギリス車といえば「ミニ」。この日の会場でも最大勢力で色とりどりのクラシック・ミニがズラリと並んでいた。そのなかで、ミニを代表するボディ色「アーモンドグリーン」をまとった雰囲気のいい個体のオーナーさんに話を聞いてみた。

 三浦亮一さんはクラシック・ミニを6台も乗り継いできたミニ愛好家。1年半ほど前に購入したこの1998年式は、クラシック・ミニの長い歴史のなかで日本最終モデルとなった「ヘリテイジエディション」だ。1960~70年代のボディカラーを復刻し、1300ccエンジンにインジェクションを組み合わせて安全装備も充実させた、ミニの集大成といえるモデルである。

三浦亮一さんのクラシックミニ

「クラシック・ミニの一番味わい深いモデルは1000ccだと思いますが、このシャーシで完熟した1998年式が、今後のミニライフの基礎となると思うので、大事に乗っていきたいです。大切に乗るために、2018年式のBMWミニ・クラブマンも同時所有しています。ミニらしさはしっかり受け継いでいると感じますよ」

1968年式モーリス・ミニ・トラベラー(顔面整形)

 世界的なロングセラーだったクラシック・ミニはバリエーション豊富で、カスタム用のパーツやアイテムにも恵まれている。そのため、自分好みのスタイルへと気軽にカスタムを気軽に楽しめるのも魅力のひとつだ。

 群馬県の糸井さんファミリーが乗ってきたのは「モーリス」製の「ミニ・トラベラー」。リヤのゲートが観音開きになっているワゴンタイプだ。

 かつてイギリスでは自動車メーカーの統廃合が複雑きわまり、いわゆる「ミニ」はさまざまなブランドから出ていた。糸井さんのモーリス製トラベラーは本来、上記のクーパーと同様のコロンと丸っぽいフロントフェイスであるが、ご覧のとおり角ばった顔をしている。これは「BL(ブリティッシュ・レイランド)」製の「ミニ・クラブマン」のもので、なんと「顔面整形」しているのである。

浅間サンデーミーティングの英国クラシックカー

「3年前にこのクルマを買ってきてから、フロントフェイスだけ売っていたので購入して移植しました。これは奥さんのクルマで、私はイノチェンティ仕様のミニを持ってます」とのこと。一家そろってミニと楽しく暮らしているのだった。

浅間サンデーミーティングの英国クラシックカー

The post 世界に10台現存しない王室出身「ラゴンダ」も! 「浅間サンデーミーティング」で見つけた「印象的な英国車」5台 first appeared on AUTO MESSE WEB.

元の投稿: Auto Messe Web
世界に10台現存しない王室出身「ラゴンダ」も! 「浅間サンデーミーティング」で見つけた「印象的な英国車」5台

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2024 All Rights Reserved.