やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

「サニーカリフォルニア」「シビックカントリー」「ルーチェAPワゴン」! 憧れの昭和「エステートワゴン」列伝

投稿日:

ワゴンブーム前のエステート&バンを紹介

 これは実話だが、幼少の頃からクルマ好きだった息子を育ててくれたくらいだから、筆者の母親は、まんざらクルマのことを知らない人ではなかった。そんな母親だったが、ある日、自宅に持ち帰った広報車のメルセデス・ベンツ(T124)を見て「ベンツなのにバンなんて勿体ないねえ」と言ったのだった。確かに形の上でバンとワゴンの区別はつきにくい……というか、詳しくなければ同じに見えるだろう。昔はさまざまなカタチ(車種)のバンが街中を走っていたから、なおさらT124もその中の1台に思えたのかもしれない。

 少し前に日本車のバンの記事を何度かお届けしたが、今回は少し視野を広げて、日本でワゴンブームが起こった時期よりも前の年代のエステート(ワゴン)をメインに取り上げてみたい。

トヨタ・クラウン

 まずはクラウンとセドリック(&グロリア)。どちらもかつての日本の乗用車のフラッグシップだった車種で、セダンのほかにハードトップが人気を集めたのはよく知られているところ。クラウンには初代(マスターライン)からクラウン・バンが設定され、“カスタム”の名でワゴンが設定されたのは2代目(1962年)から。トヨタ・クラウン

 以降、4代目(1971年=クジラクラウン)、5代目(1974年)を経て、6代目(1979年)、7代目(1983年)ではワゴン、8代目(1987年)、9代目(1991年)にステーションワゴン、そして最後の10代目(1999〜2007年)でエステートワゴンと呼称が変更されてきた。トヨタ・クラウン

 写真はそれぞれ1975年(5代目)、1979年(6代目)、1985年(7代目)のもの。5代目は最初のピラードハードトップが登場した世代で、さすがに古式豊かな雰囲気を漂わすも、前席ベンチシート仕様であれば8人乗りにできるサードシートを備え、いかにもゆとりのあるこのクラスのステーションワゴンらしい実用性を備えていた。6、7世代は、次第により乗用車的な装備が充実していき、7代目ではルーフがキックアップし、スカイライトウインドウと呼ばれた天窓を備えるなどしている。トヨタ・クラウン

日産セドリック(&グロリア)

 セドリックの写真は1981年のカタログから。1979年登場の5代目、430系で、4ドアハードトップには初のターボ車が登場した世代だ。日産セドリック(&グロリア)

 ワゴンには2Lのガソリンと2.8Lの6気筒ディーゼルを設定。サードシートを備えた8人または7人乗りで、Cピラー部のオーナメントに隠されたキーシリンダーにキーを差し込んで操作することで、左リヤクォーターウインドウが開閉できた。日産セドリック(&グロリア)

マツダ・ルーチェAPワゴン

 そのほかに、ロータリーエンジン(13B型)を搭載するユニークな存在だったのがルーチェAPワゴン。マツダ・ルーチェAPワゴン

 写真のカタログは1976年のもので、“ステアリングホイール、シフトノブ、サイドブレーキノブはグリップ性の良い木製。運転席はWoodyで、落ち着いた高級感を抱かせます”などと説明が書かれている。マツダ・ルーチェAPワゴン

The post 「サニーカリフォルニア」「シビックカントリー」「ルーチェAPワゴン」! 憧れの昭和「エステートワゴン」列伝 first appeared on AUTO MESSE WEB.

元の投稿: Auto Messe Web
「サニーカリフォルニア」「シビックカントリー」「ルーチェAPワゴン」! 憧れの昭和「エステートワゴン」列伝

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2024 All Rights Reserved.