やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

ペット

【犬飼いTIPS】乾燥する時期に悩ましい犬の静電気を防ぐには

投稿日:

冬場は乾燥が気になる季節です。犬に触れようとしてはパチッときたり、リードを付けようとしてはパチッときたり、ブラッシングをしては被毛が逆立ってしまったりと、静電気に悩まされることが多々あります。静電気が起きると気になるのは、「愛犬も痛いのかしら?」「健康に害はないのかしら?」など。今回は犬の静電気にまつわるお話です。

そもそも静電気はどうして起きるの?

人間や犬などの動物も含め、すべての物質内にはプラスとマイナスの2種類の電気があります。物質内で帯電している静電気は、発汗や湿気などによって日常的に放電されています。しかし、乾燥状態になると、放電されずに静電気が物質内に留まってしまいます。

その状態で物質同士が接触すると、その摩擦によってプラスとマイナスのバランスが崩れます(マイナスの電気が移動する=帯電)。元のバランスに戻ろうとするとき(マイナスの電気の放出=放電)にパチッとなるのです。

静電気が起きやすい環境条件は、湿度20%以下、気温25℃以下といわれています。その条件が揃っている冬場は、静電気が起きやすい環境といえます。ヒーターなど暖房を使用する機会も多いので、ますます乾燥するわけです。

犬は静電気が起きやすい

犬の場合は全身が被毛に覆われているため、もともと静電気が起きやすいといわれています。長毛犬は短毛犬よりも静電気が起きやすく、また換毛のあるダブルコートの犬は空気を含んだ冬毛に生え変わっているので、より静電気が発生しやすくなります。

冬場の散歩では被毛の静電気により、ほこりや落ち葉が付着しやすくなります。足元の毛が長い犬種や脚の短い犬種は、より地面に被毛が近くなるので注意が必要です。また、肉球も乾燥していると汚れやすくなります。足裏も乾燥しないようにケアが必要です。

静電気による犬への影響は?

ブラッシングなどでも静電気が発生します。そのため、それが原因で毛玉ができることがあります。また、静電気自体が原因ではありませんが、乾燥による静電気が引き寄せたホコリなどのハウスダストが要因となり、アレルギーを引き起こす可能性もあります。

また、静電気が苦手な犬にとっては、パチッという小さな痛みを怖がることもあります。飼い主との接触で静電気が起きた場合、そのパチッが「飼い主から痛いことをされた」と思い込んでしまうことも。そうならないためにも、静電気を防止して、愛犬の不安や痛みを解消してあげる必要があるのです。

どんな静電気防止対策をしたらよいの?

【適度な湿度を保つ】

静電気が起きやすい湿度は20%以下ですが、湿度が20~40%でも状況により静電気が発生します。人間や犬にとって快適な湿度は40~60%といわれています。加湿器などを利用して、最適な湿度を保つようにしましょう。そのほか、濡れたタオルや洗濯物を室内に干すことも効果的です。

【ブラッシング時には静電気防止スプレーをする】

静電気が起きやすいブラッシング時には、静電気防止効果のあるスプレーを使用することをオススメします。静電気による被毛の絡まりや毛玉を防ぐ効果もあります。水をスプレーするだけでは、被毛が渇いたあとにはまた静電気が起きてしまいます。最近では保湿効果のあるブラシも販売されています。体にスプレーされるのが苦手な犬の場合には、このようなブラシを使用する、あるいはブラシに直接スプレーする方法がよいでしょう。

【愛犬の洋服やベッド、マットなどの素材をチェックする】

冬場は洋服を着せることが多いと思いますが、その素材をウールや綿、毛(羊毛)などの天然繊維にすることで静電気が起きにくくなります。最近は保湿・毛艶がアップするように静電気防止加工された洋服も販売されているので、そのような洋服を選ぶことでも静電気防止対策になります。また、ベッドやマット、毛布などの布製品に犬が体をこすりつけることでも静電気が起こります。ポリエステルやナイロンなどの静電気が起こりやすい化学繊維を避けて、洋服と同じように天然繊維を使用するとよいでしょう。

【飼い主自身の手も保湿する】

飼い主の手の乾燥も静電気の原因になります。保湿クリームなどで乾燥しないように気を付けましょう。

【愛犬に触る前に放電する】

愛犬に触れる前に、家具や壁などを触って放電しましょう。

【静電気防止グッズを利用する】

静電気防止効果のあるグッズが多く販売されています。ブレスレッド型のものが人気なようです。最近は人間用だけでなく、ネックレス型など犬用のアクセサリーも販売されています。

【洗濯には柔軟剤を使用する】

洗濯時に柔軟剤を使用することで、そのリンス効果で静電気を防止することができます。最近は静電気防止に特化した柔軟剤も販売されていますので、犬用品の洗濯時に使用すると効果的です。

まとめ

少しの手間をかけることで、パチッとする静電気を防止することができます。静電気が苦手な犬もいますので、安心して愛犬に触れることができるよう、冬場の対策としてぜひ参考にしてみてください。

The post 【犬飼いTIPS】乾燥する時期に悩ましい犬の静電気を防ぐには first appeared on ペトハピ | 犬や猫との健全で幸せな暮らしを提案.
元の投稿: 犬や猫とハッピーに暮らすための情報と最新ペットニュース - ペトハピ [Pet×Happy]
【犬飼いTIPS】乾燥する時期に悩ましい犬の静電気を防ぐには

AD336

AD336

-ペット
-

Copyright© やんちゃプレス , 2024 All Rights Reserved.