フェラーリの試作実験車がモナコに登場
アメリカやヨーロッパの一流オークションでは、自動車メーカーから何らかのかたちで放出された試作車両が出品される機会が、極めてレアながら時おり見られます。2024年5月10日から11日に、地中海に面した見本市会場「グリマルディ・フォーラム」を舞台として開催されたRMサザビーズ「MONACO」オークションでは、一見したところでは普通の市販モデルながら、じつはマラネッロで試作車として供用された歴史を持つというフェラーリ「400i」が出品されました。今回はその車両概要と、注目のオークション結果についてお伝えします。
3速AT+インジェクション、ゴージャス全振りのフェラーリとは?
1979年にデビューしたフェラーリ「400i」だが、その源流は7年前、1972年に正式発表された「365GT4 2+2」まで遡る。
365GT4 2+2はフェラーリの新しい2+2フォーマットを構築し、既存の「365GTB/4デイトナ」ベルリネッタのごときスーパースポーツ色の強いグラントゥリズモとは一線を画すとともに、1950〜60年代の「スーパーアメリカ」が体現していたゴージャスな世界観を、1970年代以降も継承することができた。
マラネッロ製2+2グランドツアラーは時代とともに進化し、1976年にはエンジンを4823ccに拡大した「400GT(5速MT)/400AT(3速AT)」へと発展。そして1979年には、フューエルインジェクションつきエンジンを搭載した「400i」としてアップデートされることになった。
400iに搭載された燃料噴射システムは、当時日本や北米カリフォルニア州から世界各国に広がりつつあった排気ガス規制に対応するために導入されたもの。基本は以前の「400」と同じ4.8Lの「ティーポF101」V型12気筒4カムシャフトエンジンながら、6連装のウェーバー社製サイドドラフト式キャブレターに代えて、独ボッシュ社製のKジェトロニックを搭載していた。
しかし、当時の社会情勢にしたがってインジェクションへと移行した結果、30psものパワーが犠牲になったものの、依然としてシンフォニーのような快音を響かせるV12エンジンは310psを発揮し、最高速度は240km/hに達した。
また、前任の400ATで市販フェラーリとしては初めて導入されたGM製3速「ターボ・ハイドラマティック」ATは400iでも組み合わされ、メーカーが意図したとおりのシームレスな快適性、そして圧倒的なスタイリッシュさを兼ね備えたこのモデルは、たとえば大陸横断のグランドツーリングを悠々とこなすには理想的な1台とうたわれていた。
実際、5速マニュアル仕様の422台に対し、日本を含む大部分のマーケットで400iのデフォルトとされたオートマチック仕様は883台が生産され、当時の顧客から人気が高かったことを物語っていたのだ。
The post フェラーリの本物の試作車が680万円! ニキ・ラウダもテストドライブした「400i プロトティーポ」を受け継ぐ使命とは first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).
元の投稿: Auto Messe Web
フェラーリの本物の試作車が680万円! ニキ・ラウダもテストドライブした「400i プロトティーポ」を受け継ぐ使命とは