沖縄県警組織犯罪対策課と沖縄署は19日、沖縄県内在住の男性に凶器で危害を加えようと組員らを集めたとして、指定暴力団・旭琉會系「三代目富永一家」総長・糸数真容疑者(69)=沖縄市=と、富永一家幹部(48)=浦添市=の2人を凶器準備結集の容疑で逮捕した。また、糸数容疑者らの指示に従い那覇市松山の路上に集まったとして、同組員(48)=浦添市=と同組員(29)=同=、飲食店従業員(29)=那覇市=の3人を凶器準備集合の疑いで逮捕した。
糸数容疑者らは2023年9月17日午後11時50分ごろ、関係者の男性(30代)に危害を加える目的で配下の組員らに指示を出し、那覇市松山の路上に集めた疑いが持たれていて、集合した組員らは男性に危害を加えてケガを負わせたという。
県警は「捜査に支障がある」として5人の認否を明らかにしていないが、傷害容疑での立件も視野に捜査している。
元の投稿: 暴力団ニュース~ヤクザ゙事件簿
男性に危害を加える目的で凶器準備して集合 旭琉會系「富永一家」総長ら5人を逮捕