ランボルギーニの25周年を祝うカウンタック
2024年5月31日〜6月1日にRMサザビーズがカナダ・トロントで開催した「The Dare to Dream Collection」。約300点にも及んだ出品アイテムのなかには数多くのスーパーカーが含まれていましたが、今回はスーパーカー界のスーパースターであるランボルギーニ「カウンタック(クンタッチ)」。英語圏では「アニバーサリー」、イタリアでは「ユビリオ」あるいは「アニヴェルサリオ」、そして日本では「アニバ」とも呼ばれている、ランボルギーニ社創立25周年記念モデルを紹介します。
レジェンドたちが鍛え上げたカウンタックとは?
ランボルギーニ「カウンタック」というカリスマを十分に理解するためには、その起源である1970年代初頭までの記憶をたどる必要がある。
当時「スポーツカー」といえば「MG」や「トライアンフ」などの旧き良きロードスターがまだ主流を張り、「スーパーカー」という言葉はこのクルマの前身である「ミウラ」のために作られたばかりだった。ドアは通常、外側1方向にしか開かず、ボディはまだ曲線的で、鋭角や「ウェッジシェイプ」はなかった。エンジンも、まだフロントに搭載されるのが普通だった。
そんな世界に登場したマルチェロ・ガンディーニのデザインは、イタリア・ピエモンテ州の方言で「クンタッチ!」というちょっと品のない驚きの表現から名付けられた。でも、クンタッチにとって「型破り」というのは陳腐な表現であり、控えめな表現でもある。これは、真に型破りなクルマだったのだ。
信じられないほど低くて、シャープなボディラインで形成されたその姿は、同じ時代にイタリアのカロッツェリアが制作したコンセプトカーにも似ていた。しかし1974年に生産が開始され、自動車ディーラーですぐに購入することができた。
その生産期間は16年間にも及びながらも、1990年に生産を終了した時にも登場時と同じようにモダンでフレッシュな姿を保っていた。1988年に発表された25周年記念モデルは、ランボルギーニ・ブランドの四半世紀を記念して名付けられた、まさしく「究極のクンタッチ」だったからである。
サスペンションの見直しも図られた
この創立25周年記念モデルは、ホモロゲーションの取り直しを必要とすることなく、可能な限りのリスタイリングが施される。コスメティックや人間工学、メカニックの面で、このモデルは事実上、25周年記念バッジのもと新たに誕生したカウンタックだった。
この記念碑的な開発作業を行うために、当時ランボルギーニ社内のスタッフだったオラチオ・パガーニと、当時は社外コンサルタントとしてランボルギーニに参画していたラリー界のレジェンド、サンドロ・ムナーリに白羽の矢が立てられる。
パガーニ氏はフロントバンパーやリアフェンダーのエアスクープ、テールランプを再デザイン。彼のデザインによるグラウンドエフェクトも意識したリアバンパーが、カウンタック史上初めて装着された。そのかたわらムナーリ氏のテストと監修により、サスペンションの見直しも図られ、前後のタイヤサイズは最大化された。
この変更により、0-60mph(約0-96km/h)加速タイムのベンチマークを0.5秒低下させるのに十分なグリップが得られたと言われている。くわえて、インテリアではクライメートコントロール、パワーウインドウとパワーシートが標準装備化されたほか、シートやステアリングアッセンブリーも刷新された。
The post 「カウンタック」は「25thアニバーサリー」でも1億円超え! パガーニの創設者がデザインを担当したランボルギーニという価値がそろそろ浸透しはじめた!? first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).
元の投稿: Auto Messe Web
「カウンタック」は「25thアニバーサリー」でも1億円超え! パガーニの創設者がデザインを担当したランボルギーニという価値がそろそろ浸透しはじめた!?