フェラーリ365GT4 2+2はお買い得? それとも地雷?
クラシックカーだろうと、あるいは通常の中古車だろうと、たとえ安価であっても不用意に手を出すべきではないクルマが、たしかに存在することはご存知のとおりです。2024年6月12日、RMサザビーズ欧州本社は、その本拠のあるロンドンからほど近い壮麗なホテル「クリブデンハウス」を会場として、「Cliveden 2024」オークションを開催しました。その175点におよぶ出品ロットのなかには、これまでAMWにおいても、価格は安くとも手強いクルマの代表格としてしばしば取り上げてきたフェラーリ「365GT4 2+2」も含まれていたのです。今回は、そのモデル概要を今一度おさらいするとともに、注目のオークション結果についてお伝えします。
ドルチェ・ヴィータの魅力を湛える、実用的なV12フェラーリとして誕生
V型12気筒エンジンを搭載した4シーター・グランドツアラーの魅力は、ある種のニッチなエンスージアストにとってたまらないものであることが証明された。イタリアらしい華やかさとスポーツカーらしさ、そして実用的な室内レイアウトの機能性を求める人々にとって、フェラーリ「365GT4 2+2」は、ファミリーユースにも供用できる「やや」実用的なV型12気筒GTの代表格。そしてイタリア式「ドルチェ・ヴィータ」の世界観を、1970年代に継承するフラッグシップでもあった。
1972年のパリ・サロンにて、本格的4シーターGTとして誕生した365GT4 2+2は、前任にあたる「365GTC/4」の2500mmから2700mmまで延長されたホイールベースを活かしたフル4シーター。スタイリングはフォーマルなノッチバック型とされ、類まれなエレガンツァと高い実用性を両立したモデルである。
ボディデザインを指揮したのは、当時ピニンファリーナに所属していた名スティリスタ(スタイリスト)、レオナルド・フィオラヴァンティとされている。そして、彼が今なお自身の傑作と称するピニンファリーナ製クーペボディは、同時期のピニンファリーナ作品であるフィアット「130クーペ」やロールス・ロイス「カマルグ」などを経て、アルド・ブロヴァローネやパオロ・マルティンら、ピニンファリーナの名だたるスタイリストたちとともに構築したデザイン哲学を反映したものといえよう。
そのかたわらV12エンジンは、365GTC/4譲りの4カムシャフト・4390ccとされ、最高出力は340psを発生。メーカー公表値の最高速度は245km/hと、当時の4シーターGTとしてはまずまずの性能であり、長距離ドライブも快適かつスタイリッシュにこなせる、当時の世界最上級プレミアムグランドツアラーとして位置づけられた。
また、オートマチック式トランスミッションを初めて搭載した量産フェラーリとして知られている後継モデル「400」とは異なり、365GT4 2+2には5速MTのみが組み合わされ、マラネッロがこのモデルを400系に置き換えるまでに、およそ525台が生産されたと考えられている。
The post V12でもっとも安く手に入るフェラーリは?「365GT4 2+2」が約730万円で落札…リーズナブルである理由とは first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).
元の投稿: Auto Messe Web
V12でもっとも安く手に入るフェラーリは?「365GT4 2+2」が約730万円で落札…リーズナブルである理由とは