「TE」なのに「500」? しかも「AMG」? 知られざるエステートワゴン
メルセデス・ベンツのクラシックモデルが、すでにクラシックカーとして不動の地位を築いているのはご存知のとおり。さらに近年では、創成期のAMGが製作したスペシャルカーたちも、いわゆる「ヤングタイマー」市場で急速に評価を高めているようです。先ごろ名門ボナムズ・オークション社がオンライン限定で開催した「AMG Rediscovered Online」オークションでは、メルセデス・ベンツ傘下に収まる以前の、ちょっとクセの強いAMG製チューンドカーたちが登場。今回はその中でもとくに興味深いメルセデス・ベンツ「500TE AMG」の車両解説と、注目のオークション結果についてお伝えします。
オーバークオリティが当たり前だった時代に初めて設定されたエステートワゴン
この特別な「S123」系AMGワンオフ車両についてお話を進める前に、まずはその根源であるメルセデス・ベンツ「W123」について解説させていただく必要があるだろう。
デビュー当時「コンパクト・メルセデス」と呼ばれたW123系は、1976年に「W114」系に代わるメルセデスの中型車販売台数のリーダーとなった。
フリードリッヒ・ガイガーとブルーノ・サッコによるモダンなスタイリングは購買層のハートを鷲づかみにし、ショールームに並んだ直後から、このハンサムなメルセデスの新型車を求めるカスタマー候補たちが列をなしたという。実際に、需要があまりに強かったため、長い入荷待ちを避けるために、メーカーの定価に数千ドイツマルクの上乗せが追加された中古車を購入する顧客もいたほどだったといわれる。ダイムラー・ベンツ(当時)独自の厳しい品質管理措置が生産を遅らせたこともあり、W123の人気は衰えることなく、1986年の生産終了までキャンセル待ちが続いた。
現代のメルセデスの購買層が、最新のテクノロジーとガジェットに対価を支払っているのに対して、W123のプレミアム価格は品質と洗練へのこだわりを反映している。過剰なまでに設計され、細心の注意を払って製造され、驚異的な耐久性を誇るW123は、裕福な家庭からエグゼクティブ、国家元首に至るすべての人に好適なクルマだったのだ。
W123は約10年間で300万台近く製造された
この名作にまつわるエピソードのなかでもっとも有名なのは、ベースモデルがほぼすべての大陸でタクシーとして活躍し、とくに過酷な環境では今でも現役で見かけることができることだろう。プロのタクシードライバーたちはW123をこよなく愛し、1985年にその後継モデルである「W124」が登場すると、旧西ドイツのタクシードライバーたちは街頭で抗議の声を上げたとさえいわれているのだ。
もちろん、W123はタクシーだけのクルマではなく、1976年から1986年の間に300万台近くが製造された、自動車史上最高品質の量産車のひとつとみなされている。生産台数の大半は4ドアリムジン(セダン)が占めていたが、そのほかにもハンサムなクーペ、ロングホイールベースの「プルマン(6ドアリムジン)」にくわえて、スタイリッシュで実用的なエステートワゴンなど、豊富なバリエーションモデルも設定された。
ただ、決してパフォーマンスカーとして意図されたものではなく「280E」用のM110型直列6気筒DOHCガソリンが、ラインアップ上もっともパワフルな純正エンジン。くわえてダイムラー・ベンツが世界に先駆けたディーゼルエンジンも潤沢に用意され、その中には効率的な直列5気筒レイアウトを持つことで知られる3Lの「OM617」型ターボディーゼルも含まれていた。
>>>メルセデスの専門誌「only Mercedes」のvol.220を読みたい人はこちら(外部サイト)
The post 2000万円オーバー! アーマーゲーと呼ばれていた時代のメルセデス・ベンツ「500TE AMG」は世界に1台しかない超希少車でした first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).
元の投稿: Auto Messe Web
2000万円オーバー! アーマーゲーと呼ばれていた時代のメルセデス・ベンツ「500TE AMG」は世界に1台しかない超希少車でした