フェラーリ456GTのマーケット相場は、静かに高騰中?
自動車エンスー界において毎年8月の恒例行事となっている「モントレー・カーウィーク」では、中核イベントである「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」や「ラグナセカ・モータースポーツ・リユニオン」にくわえて、欧米を代表する複数のオークションハウスが、カルフォルニア州モントレー半島の各地でクラシックカー/コレクターズカーの大規模オークションを開催しています。そんななか、RMサザビーズ北米本社が2024年8月15日~17日にモントレー市内で開いた「Monterey 2024」オークションでは、昨今のヤングタイマー人気と歩調を合わせるように相場価格を上昇させている1台、フェラーリ「456GT」の6速マニュアル仕様車が出品されていました。
名作デイトナを意識したスタイリングに最新のテクノロジー
1992年、ヨーロッパ大陸でも最古のフェラーリ正規代理店「ガレージ・フランコルシャン」の40周年を記念する式典として、その母国ベルギーのブリュッセルで開催された「FF40」において、フェラーリは当時最新の4シーター・グランドツーリングカーを発表した。それが「456GT」、発表当初は「456GT 2+2」と呼ばれていた。
エレガントなピニンファリーナのスタイリングを身上とする456GTは、1950年代と1960年代の見事なGTカーを彷彿とさせると同時に、フェラーリを21世紀へと押し上げるテクノロジーの結晶でもあった。
また、フェラーリの名作「365GTB/4 デイトナ」を意識したと公表されていたスタイリングにも表れているように、456GTはかなりスポーティなキャラの持ち主。また、歴代のフェラーリ製2+2グラントゥリズモの常識からすれば、456GTのパフォーマンスは並外れたものだった。
最高出力442psをマークする完全新設計の65度V型12気筒・4カムシャフト48バルブ・エンジンを搭載。時速186マイル(約300km/h)以上、0-60マイル(約96km/h)加速はわずか5.2秒を実現した。
往年のデイトナと同じくトランスアクスルを採用
パワートレインには、理想的な重量バランスを実現するため、往年のデイトナと同じくトランスアクスルを採用。デイトナ時代からの伝統たるシフトゲートで区切られたトランスミッションは、フェラーリの市販ロードカーとしては初めて6速とされた。
サスペンションには、テレスコピック式ガス封入ショックとセルフレベリング式リアアクスルが採用され、高速走行時の究極のロードホールディングを実現した。
456GTはその優れたグランドツーリング能力にくわえ、エレガントなスタイリングに素晴らしいパフォーマンス、快適なサスペンションも相まって、かなり信頼性に難があるという4速AT仕様を除けば、近ごろでは「中古車」から「コレクターズアイテム」へと急速に変容している模様である。
The post 1000万円以下で手に入れる初めてのフェラーリ…「456GT」の中古価格が上昇気味? ただしMTに限ります。いまなら跳ね馬V12も間に合う!? first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).
元の投稿: Auto Messe Web
1000万円以下で手に入れる初めてのフェラーリ…「456GT」の中古価格が上昇気味? ただしMTに限ります。いまなら跳ね馬V12も間に合う!?