やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

ペット

猫サイクリングの頻度アップしているのに、いつも会っていた地域猫に出会えない

投稿日:

ガテン職バナー

猫を探してのサイクリング、猫サイクリング。涼しくなってきたので筆者の猫サイクリング頻度が上がっていますが、「以前はいつもいた猫」に全然会えていません。以前にご紹介した以下の猫です。
※猫プライバシーに配慮して写真の一部に生成AIによる画像を合成しています

いろいろな人にかわいがられている地域猫。くるみ色なので「くるみちゃん」と呼ばれています。人なつこくて撫でさせてくれて、人と遊ぶのも大好きな男の子です

くるみちゃん、5月ころは猫サイクリングに行けば必ずといっていいほど遭遇できたんですが、それ以降は全然会えていません。「いつもの場所にいつもの時間に行けば会えた」のですが、最近はそうしても全然出会えず。

いつもいた猫なのに、急に見なくなると寂しいですが、それ以上に心配にもなります。でもたぶん、くるみちゃんの場合はヘンな心配は要らなそうです。

いい天気! じゃあ猫サイクリングに出かけましょう〜

今日こそ「くるみちゃん」に会えますように!

このあたりが、くるみちゃん出現スポットです……が、本日も出現せず

周囲を探してみましたが、くるみちゃんはいませんでした。でも大丈夫。というのは……

ここはくるみちゃんの住み家。ボランティアの人がつくったそうです。住み家に至る通路(!?)にビニールシートが敷かれています。以前にはこのシートがありませんでしたが、たぶん雨が多かったのでボランティアの人が敷いたのでしょう。地域猫がぬかるみを歩かずに済むように、だと思います。愛され猫くるみちゃんですね〜

これは以前からあったくるみちゃんの家。この付近にはもう1匹猫がいます

こちらは新たに設置された家。防水性が高そうです。くるみちゃんか、もう1匹の猫が、これら2つの家のどちらかで寝るのだと思います

こーんな感じで、地域猫ボランティアの人がくるみちゃん住環境をアップグレードしていたり、いつも新鮮な水が置かれていたり、さらに猫ごはんのかけらも見られました。なので、たぶん、くるみちゃん、出没時間帯がかなり変わったりしているのだと思います。あるいは筆者の「くるみちゃん運」が低下しているのかも……。

でも諦めずに。猫サイクリングを続けて再度くるみちゃんに遭遇したいと思います!

元の投稿: 犬や猫とハッピーに暮らすための情報と最新ペットニュース - ペトハピ [Pet×Happy]
猫サイクリングの頻度アップしているのに、いつも会っていた地域猫に出会えない

AD336

AD336

-ペット
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.