やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

生産台数10台以下のRUFが存在した!「BTR」や「CTR」ではないニッチな「911カレラ 3.2」が誕生した理由とは?

投稿日:

CTRではない、BTRでもない自然吸気のRUF製ポルシェ911カレラ

RMサザビーズ欧州本社は2024年12月1日、ドバイにおいては2度目となるオークションを開催。いかにもドバイらしくハイパーカーやスペシャルなカスタマイズドカーなど、とにかく派手な出品ロットが多く見られた一方で、ヤングタイマー世代のスーパースポーツたちも渋い存在感を放っていました。今回はその中から、創業から間もない時期の「RUF(ルーフ)」が仕立てた「911カレラ 3.2」を紹介します。

911ターボの抜けた穴を埋めるモデルだった? RUF 911カレラ 3.2とは……?

1970年代の中盤から世界の自動車メーカーを震撼させていたエミッションコントロール(排ガス規制)の強化により、ポルシェ本社は1977年モデルから米国でも発売していた「911ターボ」の販売を、一時的に取りやめざるを得なくなってしまう。

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.