やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

なぜ鉄仮面「スカイライン」が2200万円オーバー!? 鈴木亜久里/和田孝夫コンビで「JTC」で優勝した「RSターボ Gr.Aツーリングカー」そのものでした

投稿日:

1986年の全日本ツーリングカー選手権のチャンピオンカー

2025年1月25日、ボナムズがアメリカで開催した「The Scottsdale」オークションにおいて日産「スカイライン RSターボ Gr.Aツーリングカー」が出品されました。今回登場したシャシーナンバー「DR30-000069」は、1986年のJTCレース用にニスモによって仕上げられたマシンで、鈴木亜久里/和田孝夫の2人がドライブした車両でした。

GT-Rの名を持たないスカイライン RS

R30のコードネームを持つ日産「スカイライン」が誕生したのは、1981年のことだった。日本国内ではCMにポール・ニューマンを起用し、力の入れようが窺えた。直4(TIシリーズ)と、直6(GTシリーズ)エンジンを搭載した、いわばノーマル仕様のモデルに遅れること2カ月、日産はDOHC 16バルブヘッドを持つ直4エンジンを搭載した「2000RS」を追加した。

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.