やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

ラパンの車高アップで見えてきた「新たな軽自動車カスタムの可能性」

投稿日:

タフに見せる芸の細かな演出で
“キュートな軽”がマッド&スパルタンに!

いま、自動車カスタムにおいてリフトアップが人気だ。
ベース車は箱バンや軽トラといった軽自動車を中心に、SUVでも”ちょいアゲ”で見せるユーザーが増えてきた。しかし、ここに紹介するスズキ・ラパンは盲点。全高が低いから、どちらかと言えばローダウンが似合う車種をリフトアップしてみると、意外にも似合うではないか。ラパン、上げ、アゲ、リフトアップ、軽自動車、Kカー

このアゲ車オーナーは大のクルマ好き。
「ラパンを車高アップすれば面白そう」と考えたが、リフトアップ用の足まわりが皆無だったため、流用が効きそうなスズキ車の純正部品を使うことに。エブリイやワゴンRといった様々な足まわりを試した結果、バランスが最もキレイだったのがKeiの純正スプリングだったそうだ。
スズキのKeiと言えばクロスオーバーSUV系なので、バネの長さもバッチリ。ショックアブソーバも「KYB」のKei用を加工装着し、外径が少し大きいタイヤを履かせて約2インチのリフトアップを実現した。しかも、バネ自体は純正なので乗り心地が良く、どこにでも行けて快適だそうだ。

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.