行楽シーズンがやってきました。最近では、愛犬と一緒に楽しく過ごせる観光スポットが増えてきて、旅に出ようと考えている飼い主も多いことでしょう。今回は、愛犬と旅に出るときのポイントを全3回にわたってお伝えしたいと思います。まずは、「旅の準備・車中編」です。
旅に出るためには、愛犬がドライブに慣れることが大切です。クルマで近所の公園やドッグランなどに行き、しばらく一緒に遊びます。これを何回か繰り返すと、「クルマに乗ると楽しいことがある」と愛犬が認識し、ドライブが好きになります。クルマ酔いも解消されることがありますので、チャレンジしてみましょう。
そして、愛犬の安全の確保は飼い主の責任で行うことが大切です。車内にはケージやクレートを用意して、愛犬はその中に入れるようにします。ケージやクレート自体もシートベルトで固定します。普段使用しているベッドや、マットを中に入れてあげると安心するでしょう。首輪にリードを付けて愛犬を固定していることも多いようですが、急ブレーキをかけた際に首が引っ張られて危険です。また、同乗者の抱っこも愛犬がじっとしているとは限らず、愛犬がきちんと固定されているわけではないので避けましょう。