自然豊かな屋外で食らえば旨さアップ!
あの食材がうま飯に早変わり
これからの季節、屋外で遊べば楽しいことばかり。
というわけで、クルマに山遊びの道具を満載して、低山に登り、野遊びとしての、ゆるクッキングを敢行。山で、キャンプで、外で作って食べればウマくて、楽しい「山ごはんのススメ」です。
”富士山を望む、低山に登って、山ごはんを楽しみたい”という、今回の企画。
「メルセデス・ベンツE220dオールテレイン」を相棒に登山口まで快適ドライブ。軽めのトレッキングで登れる1000m級の山へ、トレッキングを楽しんだ。で、紹介したいのが、”山ごはん”。いち早く山頂目指して、食材と道具を背負って登ることにした。
メニューは時短でウマい、を目指して決定。山へ担げるように軽量かつ運びやすくを考え、セブンイレブンで食材を購入。保冷も大切なので、ナマモノには注意が必要だ。あとは「SOTOアミカス」のバーナーと鍋、17センチのフライパン、お皿、コッヘル、水もお忘れなく。調味料や油も小分けにして用意した。