やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

遊びの達人が作り出した引き算メイクのVWピンクビートル

投稿日:

ピンクパールベースに薄くパープルを混ぜたキャラの核となるピンクの色合いが絶妙

徹底的にインパクトにこだわった凄みが、このピンクビートルからは見事に滲み出している。実は”ニュー”と”ザ”の2台のビートルを、ピンク色に染めてメイクアップする達人が作り出したこのクルマは、濃厚具合が実にいい味を出した100%印象に残る最高のビートルだ。

その存在感は際立っていた。ドシャ降りに見舞われた「インプスーパーカーニバル2018舞洲」において、時間が経ってもドシャコピンクのビートルといえば、多くの来場者が”あ〜、アレね”と思い出せるくらいインパクトの強い一台だ。
ピンクビートル歴はこれで2台目というオーナー。つまり、前車ニュービートルもピンクであった。”うれしいことにインスタを通じて多くの人と知り合い、ピンクのビートル=自分のイメージが定着してきたんです。それで乗り換えるとなったときに、前のクルマを大切にする意味もあって、同じ路線で仕上げることにしました”とはオーナーの弁。もちろんピンクのビートルという路線は引き継ぐが、テーマはアップデートと定めてクルマに向き合った。
なにより注力したのは、キャラの核となるピンクの色合いだった。前作がトヨタ純正ピンクを基調としたのに対し、今回は鮮烈さを求めて納得できるまで調色を重ねることを決意する。求めたのは記憶に残るインパクトと、ザ・ビートルに馴染むトーンのバランスだ。
そこで今回はピンクパールベースに薄くパープルを混ぜ、光を帯びるとピンクとパープルが交錯し、さらにパールの色調変化も楽しめる遊びゴコロのあるカラーに仕上げた。といってもペイントはフィニッシュの工程であり、カラーだけで進化を謳うつもりは毛頭ない。当然ながら多くの人の記憶に残るパンチの軸はカラーリングによるものだが、スタイルアップの基礎となる足回りやボディメイクにも相当な手を入れている。

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.