第912話“編笠村”でゾロに助けられた女性は、
ワノ国九里「おこぼれ町」でお茶屋を営んでいるという「お鶴」。
ルフィとゾロがホーキンスと一戦交えた後、
狛チヨによって咥えられ撤退している時、
尻尾の中からひょっこり出てきたお鶴。
今回はこのお鶴について気になる事柄をアレコレ考えてみたい。
①援護のカード
②尻尾に潜むお鶴
③身なり
④薬学に通ずる
⑤鶴という名前
[①援護のカード]
ルフィ達が撤退する時にホーキンスが引いたカードは「法王」。
これは「援護」のカード。
「誰かが手を引き奴らは逃げ切る」
そうホーキンスは言ったが、この「手を引く誰か」と言うのが「お鶴」じゃないだろうか?
狛チヨに乗っていただけで、特段何かをしたわけではないが