「 動物 」 一覧
-
犬は睡眠中もあなたの話を聞いている? 最新研究が明かす驚きの事実
犬は、睡眠中もあなたの声や話を聞いているかもしれません。最新の研究では、犬の脳は睡眠中でも周囲の音を処理し、人間の言葉を区別していることが示されています。 犬がどれほど私たちと密接なコミュニケーション…
-
【インターペット大阪2024レポート】ペットジャーナリストが気になった製品とは
「第2回インターペット大阪~人とペットの豊かな暮らしフェア~」がインテックス大阪で9月20日(金)から9月22日(日)まで開催されました。 4号館・5号館のふたつの展示エリアに国内外合わせて250社を…
-
猫の窒息に注意! 猫が苦しそうにしているときの応急処置と予防
猫は好奇心旺盛であり、家庭内にあるさまざまな物に触れたり噛んだりします。しかし、その無邪気な行動が思わぬ危険につながることもあります。 特に窒息は、猫にとって命に関わる重大な事故です。おもちゃだけでな…
-
2024年クリスマスは“ほめ曜日” 愛犬と平日クリスマスを盛り上げよう
不二家洋菓子店2024年のクリスマスは「ほめ曜日」がテーマ。5年ぶりに前後が平日に挟まれた平日クリスマスを盛り上げるべく、オンラインストア「FUJIYA-Sweets.com」で予約を開始しました。 …
-
野生動物の賢さに猫たちも驚いた!
わが家の周辺にはサルの群れがいて、3~4カ月に1度だけ裏庭に姿を現します。今までは石畳の上で日向ぼっこをしたり、2匹で毛繕いをする姿を見ただけでしたが、今回は違いました。 登場したのは何組かの母子で、…
-
猫の生成AI画像に興味があるならMidjourneyが狙いめかも
本連載でもたまにお目にかけている画像生成AIサービス「Midjourney(ミッドジャーニー)」。アーティスティックな生成で人気のサービスです。猫なんかもリアルに描き出します。 このMidjourne…
-
寒い季節に知っておきたい犬が毛布にくるまる理由とは
秋の深まりとともに、気温が下がり始めるこの季節、犬も快適な暖かさを求めるようになります。特に、小型犬や短毛種は寒さに敏感で、毛布にくるまる姿がよく見られるでしょう。 しかし、この行動は単なる寒さ対策以…
-
【編集興記】室内マイクロバイオームと健康の関係:ペットが家族に与える意外な健康効果とは?
近年、室内環境が人間やペットの健康に与える影響が注目されています。特に、室内に存在する微生物叢(マイクロバイオーム)が免疫系やアレルギーに大きな役割を果たしていることが、さまざまな研究で明らかになって…
-
猫の老化が始まる年齢は? シニア期に必要なケア方法とは
猫がシニア期に突入すると、体調や行動にさまざまな変化が現れることがあります。しかし、老化のサインを見逃さずに適切なケアを行うことで、猫の健康寿命を延ばし、より快適な生活を提供することが可能です。 今回…
-
インプルーブメント(改善)からプリベンション(予防)へシフトする腸内細菌
腸内細菌の研究が進み、どうやら多くの病気と腸内細菌の乱れと関係することがわかってきました。例えば、ある病気になるとある腸内細菌が増えるし、ある腸内細菌が減っちゃう。 つまり、病気になる前の段階で腸内細…