仕事もカスタムも、その両立も可能な素材
軽トラは働くクルマの代表格。農作業をはじめ、建築系、運送、移動販売等々、全国各地、さまざまな分野で活躍している。
その一方で、カスタマイズを楽しんでいる人も沢山いるのはご存じだろうか。ドレスアップしてイベントやミーティングに参加したり、荷台を活用したキャンピング仕様を作ってみたり、エンジンチューンを施してサーキット走行をこなすユーザーまでいる。
意外に思われるかも知れないが、軽トラはアフターパーツが非常に多い。足まわり関係をはじめ、エアロ、タイヤ&ホイール、マフラー、インテリア、チューニング系、荷台のカスタムパーツまで、大抵のものは揃っている。乗用の軽自動車より豊富なくらいだ。