やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

手抜きは「即」修理工場行き! 常人なら「面倒くさすぎ」音を上げる「旧車乗り」の常識7つ

投稿日:

何事も“丁寧なケア”が必要となる旧車ライフ

 現代のクルマはメンテナンスフリー化が進んで、日常使いでも特段何かに気を使うことなく運転することができる。超長期的には不具合や不調が出るかもしれないが、エンジンをかけてそのまますぐに走り出そうが、雨の日に乗ろうが問題なし。駐車する時だって、場所を選んだりする必要もない。

 しかし、旧車となると真逆と言っていいほど気を使ったり、丁寧に扱わなければいけなかったりする。実際の経験を踏まえて、旧車を所有するうえでの注意点をご紹介しよう。峠道を走るケンメリGT-R

【駐車場所】

 出先では現行車と同じで良いが、自宅駐車場は気を使いたい。屋根付き、シャッター付きの屋内保管がベストだが、無理な場合は砂利だけでも避けたいところ。理由は湿気が地面から上がってくるし、こもりやすいから。旧車の保管に適したガレージ

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.