やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

ポルシェ「911カブリオレ」が1360万円で落札! 相場よりも高額だった理由は特注純正カラーのオシャレな個体だったから

投稿日:

オシャレは正義?

2020年代、新型コロナ禍以降の国際マーケットの趨勢を見ていると、ボディや内装のカラーがクラシックカーの市場価値に及ぼす影響力が、格段に強くなったようにも感じられます。以前はあまり語られる機会のなかった「カラースキーム」や「リバリー」なる言葉が、近ごろでは自動車メディアでも頻繁に使われるようになったとともに、これまで定番ではなかったような洒落たカラーコーディネイトのクルマには、かなりの高値がつく事例も多くなっています。今回AMWでは、2024年3月1日にRMサザビーズ北米本社が、フロリダ州マイアミ近郊の町、コーラルゲーブルズにある歴史的なビルトモア・ホテルを会場として開催した「MIAMI 2024」オークションに、レアなカラーコーデのポルシェ911カレラ・カブリオレが出品されたことに注目。そのモデル概要と、オークション結果についてお伝えします。

長い沈黙を破り、ポルシェ911に復活したカブリオレ

ポルシェの開祖「356」では「カブリオレ」や「スピードスター」など複数のオープンモデルが設定されていたが、その後の911におけるオープンボディは、大型のロールバーとラップラウンド式リアウインドウ(最初期のみはソフトなビニール製)を持つ「タルガ」に長らく限定されていた。

しかしデビューから約20年の時を経て、テクノロジーの進歩によりフルオープン・ボディでもポルシェ技術陣の要求する剛性や安全性が確保できる、と判定された1982年秋。1983年モデルの「911SC」から、356の生産中止以来18年ぶりとなるポルシェのカブリオレが復活することになった。

また、カブリオレ発表ののちも従来のタルガは併売され、現在に至るまで歴代911シリーズの重要なバリエーションモデルとなっている。

いっぽう、911SCカブリオレのデビューから間もない1984年のフランクフルト・ショーにて、911シリーズの自然吸気モデルは「911カレラ」へと進化を果たす。

911の象徴である空冷フラット6エンジンは、SC時代の2994ccから3164ccに拡大。231ps/5900rpm(DIN)の最高出力と、28.6kgm/4800rpmの最大トルクを獲得した。

くわえて1987年モデル以降は、ポルシェシンクロの「915」型変速機に代えて、ボルグワーナー式シンクロを持つゲトラク社製「G50」型5速マニュアル式トランスアクスルが組み合わされている。

そして、新生カブリオレを含む911カレラは、1989年をもって964系に移行するまで、日本を含む世界各国で大きなヒットを博したのだ。

The post ポルシェ「911カブリオレ」が1360万円で落札! 相場よりも高額だった理由は特注純正カラーのオシャレな個体だったから first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).
元の投稿: Auto Messe Web
ポルシェ「911カブリオレ」が1360万円で落札! 相場よりも高額だった理由は特注純正カラーのオシャレな個体だったから

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2024 All Rights Reserved.