やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

100周年のマツダの旧車8台があまりに名車揃いすぎて改めて驚く!

投稿日:

マツダ創業100周年で振り返りたい個性派車

 マツダといえば、ユニークで独自色の強いクルマ作りを行なってきたメーカーだ。そもそも広島発というのも他メーカーとは一線を画している。ルーツは1920年にできた東洋コルク工業というコルク製品を作っていたメーカーで、1921年に現在の社名の元にもなっている松田重次郎が社長になってから、工作機械や削岩機などの生産にも力を入れるようになっていった。

 エンジンだけは先に作っていたこともあり、1930年にはオートバイを生産・販売。その後、1931年には3輪トラックを生産開始している。ただ3輪トラックとはいえ、オートバイの後ろを2輪にして荷台にしたものだった。今でいうところの軽トラ的な存在で、配達などに用途があった。ちなみに初のモデルはマツダ号「DA型」と呼ばれたが、タンクにはなんと三菱のロゴが入っている。これには理由があり、販売を三菱商事が担当したからなのだという。また、戦前から輸出にも力を入れていたのが注目される。今回はマツダ100周年ということで、エポックなクルマたちを振り返り見ていくことにしよう。

R360クーペ

 1960年に登場した、マツダ初の乗用車。オート3輪の需要に陰りが見えたこともあって、マイカーブームを見越しての転換を受けての登場だった。マツダ100周年で振り返る個性派の車、R360クーペ、コスモスポーツ、ルーチェ、サバンナ、RX-7、ファミリア、ユーノスコスモ、ロードスター 宇宙船のような斬新なデザインに加え、軽自動車初のATを採用しているなど技術的な見所もあり。これは岡村製作所製(現在は事務機器でお馴染みのオカムラ)のトルコンを使ったものだった。マツダ100周年で振り返る個性派の車、R360クーペ、コスモスポーツ、ルーチェ、サバンナ、RX-7、ファミリア、ユーノスコスモ、ロードスター 他にもモノコックボディや4輪独立懸架のサスペンション、また鋳鉄製が当たり前だった当時としては画期的なアルミ合金やマグネシウム合金を使ったエンジン(通称、白いエンジン)など、独自性際だつ意欲作だった。このあと、1962年のキャロル360へとつながっていく。

コスモスポーツ

 普通車の市場に対してマツダは初代ファミリアのライトバンを発表して進出を狙っていたが、乗用セダンタイプのファミリアは1964年に市販化される事になる。そして1967年、市場にマツダのイメージの楔を打ち込むべく続いたのが、ロータリーエンジン搭載のコスモスポーツだ。マツダ100周年で振り返る個性派の車、R360クーペ、コスモスポーツ、ルーチェ、サバンナ、RX-7、ファミリア、ユーノスコスモ、ロードスター 1963年から東京モーターショーの前身にあたる全日本自動車ショウに出品していたこともあって、前評判は上々だった。ただ、今でも語り継がれるロータリーエンジンの実用化には手こずり、発売までに時間がかかったし、発売してからも改良が頻繁に行なわれた。マツダ100周年で振り返る個性派の車、R360クーペ、コスモスポーツ、ルーチェ、サバンナ、RX-7、ファミリア、ユーノスコスモ、ロードスター 今見ても画期的なデザインは小林平治という社内デザイナーが手がけたものだ。

ルーチェ

 コスモスポーツでロータリーエンジンを市販化したのち、マツダはセダンなどにもロータリーエンジンを搭載するようになっていく。マツダ100周年で振り返る個性派の車、R360クーペ、コスモスポーツ、ルーチェ、サバンナ、RX-7、ファミリア、ユーノスコスモ、ロードスター そのなかでも1969年に登場したルーチェロータリークーペは世界に名を轟かせるイタリアンのジウジアーロのデザイン。ハイウェイの貴公子という愛称で呼ばれるほど美しいデザインで大きな話題となった。

 ただ当時で150万円前後という高額な価格もあって(消費者物価指数で言えば現在ではおおよそ3倍の450万円)、成功したとは言えなかった。ちなみにロータリーエンジンはさまざまな車種に積まれ、パークウェイロータリー26というマイクロバスも登場した。

サバンナ

 ロータリーエンジンといえばスポーティなイメージが強い。1968年のファミリアロータリークーペや1971年に登場したサバンナなど、マツダは続々とロータリーエンジン車を輩出してきた。レースでも大活躍し、今でも日産のスカイライン〝ハコスカ〟との死闘は伝説になっているほどだ。進化を遂げたパワーアップREエンジン12A型を搭載したサバンナGTも市販されてゆく。マツダ100周年で振り返る個性派の車、R360クーペ、コスモスポーツ、ルーチェ、サバンナ、RX-7、ファミリア、ユーノスコスモ、ロードスター サバンナGTは精悍な顔つきから、当時、一部の若者を風靡していた暴走族にも愛され、社会問題になったほどだ。

 

元の投稿: Auto Messe Web
100周年のマツダの旧車8台があまりに名車揃いすぎて改めて驚く!

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2024 All Rights Reserved.