やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

まさに時代を映す鏡! 1980年代の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」受賞車が名車だらけだった

投稿日:

時代背景も追い風となり各メーカー「すべてを出し切った」1980年代

 その年を代表する自動車を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」。第41回(2020ー2021年)の「10ベストカー」も出揃い、12月7日にグランプリをはじめとした各賞が発表される。そのカー・オブ・ザ・イヤーが始まったのは約40年前の1980年。当時どんなクルマが選ばれたのか、知らない世代も多いだろう。という事で、第1回から10回までに選ばれたクルマの中から、特に印象的だった車両を中心に振り返っていく。

ファミリアからはじまり、ロードスターで結実したマツダ躍進の10年

 1980年に日本カー・オブ・ザ・イヤーがはじまり、40年となった。最初の10年の、しかも第1回カー・オブ・ザ・イヤーに輝いたマツダ・ファミリアは、その栄誉にもっともふさわしいクルマだと思う。1980年代のカーオブザイヤー受賞車の中でも特に印象的だったクルマの紹介

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.