前世紀末、ACコブラの復活を目指して誕生したロードスター
イギリスと並んで、世界最大のクラシックカー市場を有することで知られるアメリカでは、合衆国内ならではの、あるいはほかの開催国ではほとんど見る機会のないような、超レアなお宝に遭遇することもある。今回の主役は、アメリカに由縁のある超レアなヤングタイマークラシックのひとつ。2024年1月25日にRMサザビーズ北米本社がアリゾナ州フェニックス市内で開催したオークション「ARIZONA 2024」に出品されていた1999年型シェルビー「シリーズ1」をピックアップして、そのモデル概要とオークションレビューについてお話しさせていただこう。
キャロル・シェルビーが自らプロデュース
1997年のロサンゼルス・オートショーで発表されたシェルビー・シリーズ1は、キャロル・シェルビーのアイディアによって設計され、「シェルビー・アメリカン」社が生産・販売した大排気量の2シーターロードスター。伝説の「シェルビー(AC)コブラ」を現代的に再解釈することを目的として開発された。
パワーユニットに選ばれたのは、現在ではブランド休止状態となっているGMオールズモビル部門から供給されたV型8気筒4.0L・4カムシャフト32バルブの「オーロラ」エンジン。キャデラック部門の「ノーススター」エンジンのショートストローク版で、最高出力は324ps/6500rpm、最大トルクは40.1kgm/5000rpmをマークすると公表された。
エンジン配置はフロントアクスルの後部に置く「フロントミッドシップ」で、シリーズ1用に特別に改造された独ZF社製6速トランスアクスルに、トルクチューブでサポートされたドライブシャフトを組み合わせている。
シャシーはアルミ押し出し材を組んだ鋼管フレームによるセミモノコックで、レーシングカーのような構造とされた。サスペンションは、ロッカーアームによって作動するダブルウィッシュボーン式で、コイルオーバーのリモートリザーバーダンパーが内部に取り付けられている。そして2シーターのオープンボディは、シェルビー・コブラを連想させる「コークボトル」スタイルとされていた。
シェルビー シリーズ1は、完全にシェルビー・アメリカン社内で製造されると主張されていながらも、生産工程の多くはゼネラルモーターズ側によって監督され、パワープラントを含むコンポーネントの多くはGMから供給されていた。
ところが、同じキャロル・シェルビーが関与した初代「ダッジ・ヴァイパー」が大成功を収めたのに対して、シェルビーが自らの名で開発したシリーズ1のセールスは振るわず、シェルビー・アメリカン社が「ベンチャー・コーポレーション」社なる会社に買収されたこともあって、2005年までに249台を製作した段階でフェードアウトとなってしまう。
2006年には再びシリーズ1の生産権を取り戻した「シェルビー・オートモビルズ」社と投資家グループによって、「シリーズ2」も開発されるが、こちらも3台のプロトタイプを製作した段階で挫折。さらにこの2024年になって、こんどはガソリンV8/BEVの二本立てでの復活が発表されたそうだが、現時点で詳報は明らかにされていないそうだ。
The post たった249台のシェルビーでも1600万円!? トランプ氏との不倫で注目を集めたプレイメイトの愛車だったから!? first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).
元の投稿: Auto Messe Web
たった249台のシェルビーでも1600万円!? トランプ氏との不倫で注目を集めたプレイメイトの愛車だったから!?