やんちゃプレス

旧車會・改造車、カスタムカー、VIPカー・ギャル系・オラオラ系・漫画や音楽など幅広い情報を収集、掲載するWebメディア

改造車

さらばトヨタ マークX! 令和元年に終わるマークIIからの歴史を辿る【後編】

投稿日:

2004年で消滅してしまったマークIIの称号

 4月25日、トヨタは2019年12月でマークXの生産を中止すると発表した。半世紀にわたって、トヨタのFR(後輪駆動)のスポーツセダンとして存在感を示してきたマークIIを、前編に引き続き、今回は7代目からマークXに移り変わる歴史を簡単に振り返ってみることにしよう。

・マークII(1992-1996年)

7代目 X90

 新設計のプラットフォームを投入し、全車3ナンバーになったのが7代目。四輪ダブルウィッシュボーンサスになり、ハンドリングの課題を克服。スポーツセダンらしい、パフォーマンスを手に入れている。もっともスポーティーなグレードに「ツアラー」に名前が与えられ、車重が先代のX80系よりも最大で100kgも軽量化されたことは特筆できる。マーク2のルーツを辿る

次のページへ >

AD336

AD336

-改造車
-

Copyright© やんちゃプレス , 2025 All Rights Reserved.