ただいま人気急上昇中のビッザリーニが、オークションに登場
2年に1度のペースで開催される「グランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリーク」では、それに付随する公式イベントとして、RMサザビーズ社の「MONACO」オークションも大々的に開かれます。第7回を迎えた2024年は5月10日から11日、地中海に面した見本市会場「グリマルディ・フォーラム」を舞台として展開され、総計115台もの魅力的なクラシックカー/コレクターズが出品されました。そんな中、今回AMWでは今から60年ほど前にイタリアで製作されたスーパースポーツ、ビッザリーニ「5300GTストラーダ」に注目。そのモデル概要とオークション結果について、お伝えします。
鬼才ジョット・ビッザリーニの意地から生まれた
1963年のトリノ・ショーで、ミラノの実業家レンツォ・リヴォルタが率いるイゾ(ISO)社は、ベルトーネ時代のジウジアーロがデザインした2種類の新型スポーツカー「グリフォ」を発表した。グリフォ「A3/L」はカロッツェリア・ベルトーネのブースで、いっぽう「A3/C」はイゾ社のブースで展示された。
ジョット・ビッザリーニがフェラーリ在籍時に手がけた「250GTO」の面影を感じさせるA3/Cと、豪奢なグラントゥリズモ然としたA3/Lは、外見の共通点こそ皆無に等しいが、どちらのモデルもジョルジェット・ジウジアーロのデザインによるベルトーネ製コーチワーク。イタリア一流のスタイリングにレース用に開発された足まわり、そしてアメリカンV8エンジンのパワーが相乗的に組み合わされた、みごとな仕上がりとなっていた。
とくに、ビッザリーニ側の意向が色濃く反映されていたのは「A3/C」。その驚くほど低くてスムーズなプロフィールと、フロントミッドシップ配置の5.3L V型8気筒エンジン構成が、きっとモータースポーツでの成功につながる……、と確信したジョットは、その後18カ月間、イゾ側との合意のもとでごく少数のA3/Cを製作することにした。
ビッザリーニが製造したグリフォA3/Cは、1964年と1965年のル・マンで排気量無制限GTクラスを制することになる。また、1965年にはミュルザンヌ・ストレートにて時速305km/hに迫るスピードを披露し、その速さを証明する。
ところがそののち、ビッザリーニとイゾはレース活動方針や「グリフォ」のネーミングの使用権について紛糾。たもとを分かつことになってしまうのだが、ビッザリーニが自身の名前で「5300GT」としてグリフォを製造し続け、ロードゴーイング用の「ストラーダ」とレース用の「コルサ」の両バリエーションを用意することで、両社は妥協に至った。
ビッザリーニ5300GTストラーダは、表向きはその名のとおり「ストラダーレ(ロードカー)」とされていたが、その仕様は軽量アルミニウム製ボディワークに加工・強化されたプラットフォームシャシー、フレームにリベット止めされたセミモノコック式ボディなど、同時代のコンペティツィオーネの典型的な構成だった。
この先進的なシャシーと、ビッザリーニがフェラーリ250GTOをほぼ手作りで開発した際に得た教訓を活かした、完璧に近い重量配分や空力テクノロジーにより、卓越したパフォーマンスと驚異的なハンドリングが実現されただけでなく、北米シボレー製V型8気筒エンジンの出力は350~420psを発生し、最高速度は290km/hに達すると謳われた。
The post 25年前、850万円だったのがいやま1億円オーバー! フェラーリ「250GTO」の進化版ビッザリーニ「5300GTストラーダ」とは first appeared on AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ).
元の投稿: Auto Messe Web
25年前、850万円だったのがいやま1億円オーバー! フェラーリ「250GTO」の進化版ビッザリーニ「5300GTストラーダ」とは