直列6気筒ターボのFRスポーツ
1980年代後半から90年代までの日産黄金期を象徴するクルマ、R32〜R34スカイライン。この世代のスカイラインを振り返るとどうしてもGT-Rにスポットライトが当たりがちだが、純粋なFRスポーツを求めるファンに支持されたもうひとつの人気グレードがある。それがR32からR34まで設定された「タイプM(R34は“25GTターボ”)」だった。
【R31スカイライン GTS-R】
R32スカイラインGTS-tタイプMを紹介する前に、まずはその前身とのR31について触れておこう。小型高級車のシェアをマークII三兄弟から取り返すために開発されたR31だったが、4ドアメインの車種構成と走行性能がイマイチで、マイチェンを機にスポーツ路線に振ったスカイラインの復権をかけてGTS-Rを開発。